日本僑報電子週刊 第923号 2010年7月28日(水)発行
http://duan.jp 編集発行:段躍中(duan@duan.jp)
日本僑報社新聞中心供稿http://duan.jp/news/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読者の皆様、おはようございます。
本日午後から北京へ行きますので、いつもより少し早めにメールマガジン
をお送りいたします。
今週の最大のニュースは、丹羽宇一郎中国大使の送別会と宮本雄二大使帰
国の歓迎会を取材したことです。小生の撮影した写真は、4枚くらい中国
新聞社より配信されまして、記事も多くのサイトに転載されました。下記
のサイトをクリックしてみてください。両大使の写真は本当によくとれま
して、何人からも素晴らしいと言われました。
写真
http://dailynews.sina.com/bg/news/int/chinanews/20100726/20381686105.html
記事は中国新聞社の華人チャンネルに大きく掲載
http://www.chinanews.com.cn/hr/2010/07-27/2428502.shtml
その二
http://www.chinanews.com.cn/hr/2010/07-27/2428502.shtml
宮本大使は在任中に多くの支援をいただきました、特に中国人の日本語
作文コンクールに日本大使賞を設立させていただき、授賞式に日中二カ
国語の祝辞をいただいたほか、大使官邸で受賞者と小生を会見してくだ
さること、本当にありがたいです。特に祝辞の文面は、宮本大使が自ら
手入れていること、いつも感銘を受けています。それから、何回も小生
の故郷に足を運んでいただき、日本と湖南省の交流に力を注いでくださ
いました。この場を借りて、宮本大使に心からお礼を申し上げます。
本当に辛苦了。お帰りなさい。
丹羽宇一郎新しい中国大使とは、26日夜の送別会で交流させていただき、
サインもいただきました、それから日本僑報社の最新刊である『必読!
今、中国が面白い 2010』『中国への日本人の貢献』なども贈呈させて
いただきました。丹羽大使は私たちが推進している漢語角と日語角とい
った草の根交流運動に大いに賛同してくださり、大変心強くなりました。
中国で1000カ所の日語角、日本で100の漢語角を創設できたら、本当に
日中民間交流の新しいスタイルになると思います。ぜひとも民間出身の
中国大使の指導の下、日中草の根の交流に新しい風を吹いて欲しいです。
31日の北京着任に、一路平安の言葉を送ります。
日本記者クラブでの丹羽大使会見の様子はyoutubeの下記アドレスで見る
ことができます。http://www.youtube.com/user/jnpc#p/u/0/mKshtF_bHgk
二番目報告したいのは、8月8日の漢語角三周年記念大使に関するニュー
スです。昨日午後、NHK中国語講座出演中の美しい中国人双子姉妹を取材
しまして、当日の記念大会に応援メッセージを収録させていただきました。
ぜひご出席いただき、双子姉妹鶯と燕さんの素晴らしい古筝の演奏、中国
語での挨拶録画をご鑑賞ください。
チャイナネットに掲載された記事 東京漢語角3周年記念特別交流会が
8月8日開催
「日本僑報」によると、NPO法人日中交流支援機構主催、社団法人日中
協会、日本湖南人会、日本湖南省友の会など後援の東京星期日漢語角(日
曜中国語コーナー)3周年記念特別交流会は、8月8日午後、池袋にある東京
芸術劇場で開催される。
今回の特別交流会は、まず主催者代表挨拶、参議院議員西田まこと氏の中
国語挨拶、NHKテレビ中国語講座出演中の鶯と燕さんによる祝辞紹介に続
いて、財団法人霞山会理事、元駐カナダ大使田島高志氏と中国人民友好使
者受賞者小島康誉氏による基調講演が行われる。田島元大使は、中国語を
始めた動機、外務省入省、台湾、香港、北京に在勤した思い出、特に中国
課長時代に日中平和友好条約交渉に携わり、締結に成功し、鄧小平副総理
をお迎えしたこと、日中関係の進展と将来についての見方、中国の京劇が
趣味であることなどを講演される。小島氏は「国際貢献の意義と楽しさ苦
しさ」をテーマに、20数年来、中国特に新彊との交流を通して見た中国の
変化、新彊の発展、国際交流から感じた人生観などを講演される。
第二部では、老中少世代の中国滞在経験談をキーワードに、60代の渡辺明
次・湘潭大学日本人教員・日本湖南友好使者は、「定年したら中国へ行く」
の薦めと経験談、40代の中村洋一漢語角事務局長・埼玉山西友好使者は、
社会人の留学経験談、20代の舟山貴志・第五回日本人の中国語作文コンクー
ル一等賞受賞者は、中国への留学と中国での大学受験をテーマにそれぞれ
の体験を語る。
第三部の肌で中国文化に触れるでは、中国語習得法伝授をテーマに、著名
翻訳家武吉次朗氏は日中翻訳学院初の通信講座を担当している立場から、
中国語から日本語に訳すノウハウを伝授する。日本人書家の塚越誠氏と
中国人書家熊峰氏は、漢語角三文字を同時に揮毫。
漢語角は2007年8月2日、東京西池袋公園で開設されてから148回の交流会
を開催してきた。日中民間交流の新しいスタイルとして定評があり、日中
友好のシンボルとブランドにもなった。
「中国網日本語版(チャイナネット)」 2010年7月22日
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2010-07/22/content_20550926.htm
来週のメルマガは漢語角三周年記念大会の最終プログラムを掲載します。
ご期待ください。
最後になりますが、いつも囲む会を企画して頂いた友人に感謝し、8月5日
の囲む会案内をお送りいたします。http://my.duan.jp/20100805.htm
多くの老朋友と新朋友と会えることを楽しみにしてます。
段躍中@2010.07.28午前8時5分
※ブログ「段躍中日報」http://duan.exblog.jp/に沢山の情報があります。