この本は、8月15日の終戦記念日向けに出版された、
『私記・日中戦争史』。
「三度目の日中戦争を繰り返すな」という「反戦」本です。
この本のタイトルを、段躍中編集長(日本僑報社)に頼まれて私が書いたので、その経緯などを何度かブログに書きましたが、著者の志々目彰さんに見せたところ、大変喜んでくださったとのこと。
今日はその講演会があると聞き、それならば元の書を差し上げようと参加しました。
日中友好の原点とその方向―『私記 日中戦争史』著者が語る 豊島勤労福祉会館
本に書かれていないこともたくさん話され、本当に酷い戦争だったんだなと。
参加者は戦争体験ある年配の方も多く見られ、どう感じられたか…。
まあ、戦後生まれの私としては、初めて知ること、思うこと、多し。でした。
講演が終わり質疑に入る前に、私も皆さんの前で挨拶することになっちゃいました。(笑)