
日本僑報社が主催する「日本の友人が語る中国事情」シリーズ講演会の第5回は12月17日(水)午後、東京・港区虎ノ門の「東京中国文化センター」で、人気バンド「ザ・タイガース」のドラマーとして活躍し、現在は中国語教師・研究者としても知られる人見豊(ひとみ・みのる)氏を講師に迎えて開かれます。
講演テーマは、「中国のエリート高校生は日本をどのように見ているのか?」。
人見氏は編著書に、中国のエリート高校生が日本の慶応義塾高校を訪れ、日中の高校生交流を繰り広げた模様をまとめた『中国のエリート高校生日本滞在記』(日本僑報社刊)などがあります。 http://duan.jp/item/118.html
講演では、中国のエリート高校生の実情はもちろん、中国語教育に関する貴重なお話もうかがえそうです。
ぜひ、お誘い合わせの上、お出かけください。
◆「日本の友人が語る中国事情」(中国語:日本朋友講中国事)シリーズ講演会
【第5回】12月17日(水)15:00-16:30
題目/中国のエリート高校生は日本をどのように見ているのか?
講師/人見 豊 氏(「ザ・タイガース」元ドラマー、中国語教師・研究者)
編著書/『中国のエリート高校生日本滞在記』など
http://duan.jp/item/118.html
[主 催]日本僑報社
[会 場]東京中国文化センター(港区虎ノ門3-5-1 37森ビル1階)
公式サイト:http://tokyo.cccweb.org/ (中国語)
http://tokyo.cccweb.org/jp/ (日本語)
[定 員]各80名
[受講料]無料
[お申込み方法]受講希望の回と講師名、希望者の氏名・連絡先・人数を明記の上、FAXかメールでお申し込みください。
日本僑報社 FAX:03-5956-2809 / E-Mail:info@duan.jp
※聴講回数に制限はありません。
※定員を超えた場合、或いは変更の場合に限り、ご連絡します。
返信・受講票の発行はいたしません。当日会場へ直接お越しください。