第2回APF日中知的フォーラム ご案内
日時:12月07日(木)10時~15時半
場所:東海大学校友会館(霞ヶ関ビル33階)
主催:有限責任中間法人アジア太平洋フォーラム
後援:日本国外務省
主題:日中水環境再生と啓蒙活動-河・川・湖・沼・沢・池・湾・海、地下水・海水、上下水など
議長:10:00~10:01
吉峯啓晴 Mr.Yoshimine Hiroharu本会専務理事、吉峯総合法律事務所主宰、弁護士
挨拶:10:01~10:10
萩原昭治 Mr.Hagiwara Shoji本会副会長、耳鼻咽喉科萩原医院院長、医学博士
泉裕康 Mr.Izumi Yasuhiro 日本国外務省アジア大洋州局中国課長
阮湘平 Mr.Ruan Xiaoping 中華人民共和国駐日本国大使館参事官
発言:10:10~12:30
孔海南 Mr.Kong Hainan 上海交通大学環境科学与工程学院教授
呂錫武 Mr.Lu XiWu 東南大学環境科学与工程系主任、環境工学研究所長、教授
李小鋼 Mr.Li XiaoGang 上海社会科学院外国投資研究中心主任、研究員、
上海市生態経済学会副会長
李福林 Mr.Li FuLin 山東省水利科学研究院環境工程研究所兼水利発展
研究所副所長、高級工程師
趙永新 Mr.Zhao YongXin 人民日報教科文部環境組主任記者
田中健二 Mr.Tanaka Kenji 本会理事長、㈱アクティブハウス社長、社会活動家
稲森悠平 Mr.Inamori Yuhei(独)国立環境研究所水土壌圏環境研究領域主席研究官
中島恵理 Ms.Nakajima Eri 日本国環境省水・大気環境局水環境課課長補佐
山本勲 Mr.Yamamoto Isao ㈱日本経済新聞社論説委員会論説委員
昼食:12:30~13:15(立食)
討論:13:15~14:40(九者)
質疑:14:40~14:55(応答)
総括:14:55~15:00(議長)
懇親:15:00~15:30(立食)
通訳:大森喜久恵Ms.Omori Kikue 徐瑞芳Ms.Jo RuiFang 千葉俊明Mr.Chiba Toshiaki
運営:佐藤ナヲ Ms.Sato Nawo 本会理事、㈱日中旅行社嘱託、㈱アクティブハウス取締役
蝦江美孝 Mr.Ebie Yoshitaka(独)国立環境研究所バイオエコエンジニアリング研究室研究員
邵力群 Mr.Shao LiQing 同済大学亜洲太平洋研究中心学術秘書
定員:100名
会費:無料ご招待
出欠:□出席 □欠席
名前: 職業:
TEL: FAX: E-mail: