第13回「中国人の日本語作文コンクール」(主催・日本僑報社、メディアパートナー・朝日新聞社)の表彰式と受賞者のスピーチ大会が12日、北京の
日本大使館で開かれた。
日中国交正常化45周年の節目の年に、中国各地の189校から4031本の応募があった。
最優秀賞(日本大使賞)には、周囲に呼びかけて東日本大震災の復興支援ソングを歌った体験をつづった河北工業大の宋姸さん(22)の「『日本語の日』に花を咲かせよう」が選ばれた。宋さんは「日本のために何かしたいと思っている人はたくさんいる。無数の仲間たちの心が伝わればうれしい」と話した。
横井裕大使は受賞者たちを前に「日本の同世代の若者と交流して、将来の日中友好の担い手になってくれるよう期待している」と話した。(北京=延与光貞)
◇
第13回「中国人の日本語作文コンクール」(主催・日本僑報社、メディアパートナー・朝日新聞社)の主な受賞者は次の通り(敬称略)。
【最優秀賞】(日本大使賞)宋姸〈河北工業大〉
【一等賞】邱吉〈浙江工商大〉▽張君恵〈中南財経政法大〉▽王麗〈青島大〉▽黄鏡清〈上海理工大〉▽林雪婷〈東北大秦皇島分校〉
【二等賞】王曽芝〈青島大〉▽劉偉婷〈南京農業大〉▽孫夢瑩〈青島農業大〉▽汝嘉納〈同済大〉▽王静●(●は「日」へんにつくりが「匀」)〈中国人民大〉▽余催山〈国際関係学院〉▽李思萌〈天津科技大〉▽李師漢〈大連東軟信息学院〉▽劉淑●(●は「女」へんにつくりが「曼」)〈武昌理工学院〉▽賀文慧〈武昌理工学院〉▽杜玟君〈ハルビン工業大〉▽王智群〈江西財経大〉▽趙景帥〈青島職業技術学院〉▽欧嘉文〈華僑大〉▽陳艶〈上海交通大〉
◇
最優秀賞(日本大使賞)を受賞した河北工業大の宋姸さんの作品「『日本語の日』に花を咲かせよう」の全文は次の通り。https://digital.asahi.com/articles/ASKDD3QVTKDDUHBI00S.html