人民日報が記事掲載―日本僑報社の最新刊『忘れられない中国留学エピソード』
【日本僑報社発】日本僑報社の最新刊『【日中対訳】忘れられない中国留学エピソード』(近藤昭一、西田実仁など48人著)について、中国の人民日報(海外版)が1月5日付で紹介記事を掲載した。
「《難忘的中国留学故事》在日出版」(『忘れられない中国留学エピソード』日本で出版)と題し、劉軍国記者が伝えた。
それによると、2017年の日中国交正常化45周年を記念し、日本僑報社が中国留学経験者を対象として「忘れられない中国留学エピソード」をテーマに原稿を募集したところ、わずか45日ほどの間に93本もの作品が集まったこと。外交官、大学教授、会社役員、学生、定年退職者などさまざまな肩書きを持つ人たちが、中国との出合いや友人との思い出、中国の魅力、そしてこれからの日中関係にプラスになるような提言を文章に残したこと。さらに程永華中国大使、福田康夫元首相がそれぞれ本書に序文を寄せたことなどを紹介。
日本僑報社の段躍中編集長がコメントで「日本の中国留学卒業生の文字(エピソード)を通して、より多くの日本人に中国の魅力を感じてほしい」と呼びかけたことも伝えた。
※ 人民日報(海外版)1月5日付「《難忘的中国留学故事》在日出版」
http://paper.people.com.cn/rmrbhwb/html/2018-01/05/content_1827906.htm
◆『【日中対訳】忘れられない中国留学エピソード』
近藤昭一、西田実仁など48人著、段躍中編、日本僑報社刊
http://duan.jp/item/243.html