拝啓、新緑の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、蘇州は中国経済における最も活力のある都市の一つです。近年、日本と蘇州の経済貿易関係はますます緊密化しており、日本はすでに蘇州の経済成長の強力なパートナーとなっています。蘇州市代表団は2006年4月1日から10日にかけて、蘇州工業園区訪日団は4月5日(水)から14日にかけてそれぞれ日本を訪問し、経済・貿易、観光、文化などの交流を行い、蘇州を代表する歴史文化を紹介すると同時に、蘇州の都市イメージと優れた投資環境をアピールします。
ご多忙の中とは存じますが、下記のイベントにご取材、報道のご協力を心よりお願い申し上げます。なお、準備の都合上、4月3日までに、までに出、欠席のご連絡をいただければ幸いです。
記
東京
●中国・シンガポール蘇州工業園区科学技術セミナー (2006年東京)
場 所 : 東京新高輪プリンスホテル(国際館パミール)
宴会場 翠雲(すいうん)(3F)
〒108-8612 東京都港区高輪 3-13-1
日 時 : 2006年4月5日(水) 午後: 15:00――16:20 (ご紹介)
16:30――17: 30 (交流、質疑応答)
次第 :
主催側の開会の辞、蘇州市リーダ挨拶、中国駐日本大使
館代表のスピーチ、蘇州工業園区国際科学技術園の紹介、日
系企業代表のスピーチ、交流と質疑応答
主催 : 蘇州工業園区管理委員会
蘇州工業園区国際科学技術園
----------------------------------------------------------
●蘇州事情説明会
日時:4月7日 午後
会場:東京品川プリンスホテル
14:00~15:00 蘇州市党委員会の王栄書記が記者会見を行い、インタビューを受けます。
15:00~16:30 蘇州投資説明会
----------------------------------------------------------
●蘇州寒山寺文化展
日時:4月8日 午前11:00
会場:東京都立産業貿易センター展示館浜松町(3階)
蘇州寒山寺文化展開幕式
文化展は歴史を持つ蘇州の文化と濃厚な仏教文化を展示、さらに古琴、評弾(蘇州地方劇)、しょうなどを演出、寒山寺の僧侶も法事を実演。開幕式で寒山寺の秋爽住持は蘇州市が日本人民に贈呈する寒山寺唐鐘の復製品の鐘をつきます。(9日、10日に唐鐘の復製品を友好都市池田市、金沢市に贈呈)
2006年4月3日までに、ファクス、あるいはメールで下記メディア受付あてにご返信いただけますようお願い申し上げます。