最新刊の
中国語版『日本華僑・留学生運動史』(陳焜旺主編)は、10月15日付の華僑報(東京華僑総会機関紙)に登場致しました。この場を借りて関係者の皆さんに深くお礼を申し上げます。掲載記事は以下の通りです。
----------------------------------
日本華僑・留学生運動史中文版、日本僑報社より発刊
日本華僑華人研究会 (理事長:陳焜旺東京華僑総会名誉会長) が編集した 『日本華僑・留学生運動史』 の中国語版が十月一日、 日本僑報社から正式に発刊された。
同書の日本語版が二〇〇四年十二月に出版されて以来、 中日両国で幅広い関心を集め、 特に華僑華人研究者から高く評価されており、 運動史は在日華僑と留学生が非常に苦しい状況のなか愛国の立場を貫いてきた輝かしい歴史を概括したもので、 人びとに感動と敬服の念を与える、 と指摘されている。
そのため北京日本帰国華僑聯誼会 (陳富美会長) が翻訳編集委員会を組織し、 同書を中国語に翻訳した。 中国語版の発刊は内外同胞と華僑関連担当部門に閲読してもらい、 参考にしてもらうためで、 運動史は在日華僑のそれぞれの歴史期の重要な証拠を残したものである。
『日本華僑・留学生運動史』 中国語版は五十万字余りからなり、 貴重な写真一七五枚も掲載されている。 主編 (編集主幹) は陳焜旺氏で、 副主編は陳立清、 江洋龍の両氏。
A4版、 五四〇頁、 定価二千円+税、 出版:日本僑報社 (〇三―五九五六―二八〇八)。