2006年11月1日
応募者 各位
日中交流研究所
所長 段 躍 中
ご応募へのお礼
この度は、第二回「日本人の中国語作文コンクール」にご応募いただきまして、誠にありがとうございました。本コンクールは10月31日を以て募集受付を終了致しました。
皆様のお陰で、今回は228本(社会人の部137,学生の部91)の作品が集まりました。日本国内の35都道府県をはじめとして、中国大陸の10都市および香港、さらにはアメリカや韓国在住の方など、様々な場所にお住まいの方からご応募頂き、驚くとともに、大変喜ばしく思いました。ここにあらためて応募者の皆さんをはじめ、後援者、関係者、応援してくださった全ての方々に、心から御礼を申し上げます。
なお、応募状況の詳細については
http://duan.jp/cn/index.htmをご覧下さい。
これからの予定については下記の通りです。
1、11月末までに第一次審査を行います。
2、12月末までに第二次審査を行い、受賞作品36本(学生と社会人の部、各18本)を選出します。入選者には作品の中国語入力と日本語翻訳をお願い致します。(書籍刊行の準備のため)
3、2007年1月末までに、最優秀賞と一等、二等、三等賞を決定します。
4、同2月末までに受賞作品の校正を終わらせ、3月中旬には日中対訳版の受賞作品集を刊行します。
5、同3月末に、東京で授賞式を開催致します。
来年度の「第三回日本人の中国語作文コンクール」は、2007年4月から10月末まで開催する予定です。ご応募、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
※
●第一回コンクール受賞作品集『
我們永遠是朋友』も、お陰様で好評発売中です。ご注文・図書館へのリクエスト、ご友人への推薦などしていただければ幸いです。なお、注文される方は国内送料無料とさせていただいております(また、受賞者の方には特別割引で販売しております)。