
はじめに
第一章 風波――「ビル・ゲイツが毛沢東に代わった」
一、上海版歴史教科書問題
二、「風波」の起源
――『ニューヨーク・タイムズ』二〇〇六年九月一日
三、波紋と論争
四、賛成論・朱学勤上海大学教授の見解
第二章 逆流――北京からの批判
一、北京の著名な七人の歴史家の批判
――附 コメント・編著者の反論
二、「中国史学会」名義での「上書」
――党と社会主義への攻撃だ
第三章 扼殺――新しく教科書をやり直す
一、扼殺・使用停止・突然死
二、上海版歴史教科書の作成過程
――中国のカリキュラム改革
三、使用停止・突然死へのさまざまな反応
四、比較
――蘇智良主編歴史教科書と余健民主編臨時版歴史教科書
第四章 反論――これは歴史観念・教育観念の衝突である
一、一人の編著者の反批判
――理無き指責・事実歪曲だ
二、事件をどう読むか
第五章 中国のイデオロギー的言論統制
一、中国のイデオロギー的言論統制の実例
――拙著中訳本の契約違反、原稿紛失、
謝りも賠償もしない中国の強制的内容削除
二、検閲と内容の強制削除
――文化大革命への言及の削除
三、中訳本序文の強制修正
――「政治劇の類似」をめぐる攻防
四、「不信」
――中国との信頼関係は可能か
附録 『氷点』事件は中国の歴史研究者にどのように影響したか
――義和団研究者の批判意見と最近の問題関心
参考文献
あとがき
中国語附録
詳細
http://duan.jp/item/075.html