2月13日午前、
日本僑報社・
日中交流研究所主催の第四回
「中国人の日本語作文コンクール」で日本大使賞(最優秀賞)受賞者が、江田五月参議院議長を表敬訪問した。
江田参議院議長は、小社が行っている日中作文コンクール(
「日本人の中国語作文コンクール」「中国人の日本語作文コンクール」)が、日中両国で相互理解に役立っていると意義を高く評価いただいた。そして、次世代の日中交流を担う若い大使賞受賞者二人、北京大学大学院生の徐バイさん(学生の部)と、中国湖南省の湘潭大学外国語学院日本語教師の張桐赫さん(社会人の部)を歓迎下さった。
少年時代に中国石家荘で2年間生活したという江田参議院議長は、江田夫人も中国の事情や中国語を学んでいるというエピソードを述べ、受賞者を感動させた。
受賞者と山中正・団法人日本中国国際教育交流協会の常務理事兼秘書長、
小尾羊ジャパン株式会社社長の王明琳氏とともに表敬訪問した日中交流研究所所長の段躍中は、国会の多忙な時期に表敬訪問に応じてくださったことに感謝し、中国の著名な書家、蕭時明氏の作品を贈呈した。第四回
「日本人の中国語作文コンクール」特別協賛の
小尾羊ジャパン株式会社社長の王明琳氏は江田参議院議長に内モンゴルの風土と人情を紹介する写真集を贈呈した。

江田参議院議長と大使賞受賞者

江田参議院議長と大使賞受賞者、山中正・財団法人日中国際交流協会常務理事兼秘書長、王明琳氏・小尾羊ジャパン株式会社社長、段躍中

小尾羊ジャパン株式会社社長の王明琳氏、内モンゴル写真集を贈呈